【合戦解説】長島一向一揆鎮圧 織田 vs 一向一揆衆 〜信長を苦しめる一向一揆勢への容赦ない鎮圧戦がはじまる…〜

【合戦解説】長島一向一揆鎮圧 織田 vs 一向一揆衆 〜信長を苦しめる一向一揆勢への容赦ない鎮圧戦がはじまる…〜

時は戦国時代

元亀元年(1570) 摂津国の石山本願寺 宗主 顕如 が反織田信長の旗を掲げると、浄土真宗本願寺派の門徒衆が各地で立ち上がり、信長を憎む土豪をも巻き込んだ一向一揆へと発展し、織田領の城に襲いかかってきた。
中でも伊勢長島で発生した一向一揆の勢いは強く、桑名城の滝川一益、小木江城の織田信興らが籠城し戦うも、信長包囲網最中の信長は その時 比叡山に籠もる浅井朝倉軍と対峙中のため救援に向かうことができず、まもなく小木江城は落城、信興は自害となってしまう。
信頼をおいていた弟 信興の死に信長は怒り悲しみ、翌年より長島一向一揆鎮圧を開始する。
しかし、武装した一向宗は手強く 織田の侵攻を必死で防ぎ、1571年、1573年と2度に渡り織田軍を撤退させることに成功する。
鎮圧に手こずる信長であったが、甲斐の武田信玄の死、そして 近江の浅井長政、越前の朝倉義景討伐に成功すると、全勢力を動員して3度目の長島一向一揆鎮圧に向かうのだった…

[ご覧になられる方へ]
※個人制作となりますので誤字脱字等ありますことご了承ください
※番組内に登場する忍キャラは、ユキムラが楽しむスマホ版ゲーム『みんゴル』でユキムラが愛用するキャラクターとなります。ぜひ「みんゴル」もやってみてね!
※通説に基づきつつも一部ユキムラ流に脚色を加えた合戦解説となります
※合戦や物語の出来事は諸説あります
※制作の都合上全ての情報や登場武将を網羅してはおりません
※登場人物名は改称時期に拘らずわかり易い表記で記載しております
※演出時に大きな音が出る場合があります
※2020年時点での歴史資料を元に作成しております

#戦国時代 #歴史 #合戦解説

一向一揆カテゴリの最新記事